【K2自己紹介】ゲーマー履歴①(幼少~小学生)

はじめまして!K2です(◔౪◔`)

株式会社GEEKSの一員として、またGEEKS公認プロゲーマーとしてこれから活動していきます。

が、僕のことを知らない方も多いので、自己紹介としてゲームのお話をさせてください。

しばらくは格ゲー以外のお話です。それぞれ話すと長くなるので、頑張って手短に…

=============================================

【幼少期】

一番上に10歳離れた兄がおり、物心ついた頃からゲームがありました(ちなみに4人兄妹の末っ子(◔౪◔`))

ファミコンとスーファミ…この時代は主にファミコンかな。しかし小さい僕に出来るものではなく、兄がプレイしている側でコントローラーを握り、自分がプレイしている気になっていた頃もあったらしいです。

『ファミコン』

マリオ2・3、ドラえもん、迷宮組曲、ロックマン3~6、アイスクライマー、ゼビウス、ヴォルガード、スパルタンX、ゲゲゲの鬼太郎、etc…

なんだかんだ10本以上あったような。クリアなんて当然無理ですが…特にドラえもん、迷宮組曲が好きで、小学生になっても遊びました。

今でもBGMや効果音が脳内再生されます。攻略本も家にあり、自分で進めなくてもやった気になれました。

 

【小学生】

スーファミ、ゲームボーイ&カラー、プレステ、少しプレステ2。物心つき、初めて自分のお金でゲームを買いましたね。

『スーパーファミコン』

FF4~6、ドラクエ5・6、ロマサガ2・3、クロノトリガー、ロックマンX~X3、スーパーマリオワールド、マリオRPG、ドンキーコング1、トルネコ1、カービィ3、バトルドッジボール1、グラディウス3、ボンバーマン、マリカー、ぷよぷよ通、スーパースト2、フロントミッション1&ガンハザード、etc…

RPGモノは、兄のセーブデータを上書きするのが怖すぎて手をつけられず、見てるだけ_(◜౪◝  」∠)_

主にアクション系にお世話になりましたが、ドンキーは難しすぎてクリア出来ませんでしたね…あと作品の雰囲気が怖かった。ビビりなのです。

箱はもちろん、ソフトを覆う袋ごとキレイに取ってあるのが自慢。おかげ様でXシリーズは全て遊びました。

『ゲームボーイ』

スーパーマリオランド、テトリス、魔界塔士サガ、カービィ、ポケモン赤緑青、etc…

サガはセーブの関係で怖くて触れず。特にマリオランドにお世話になりました。兄弟がいるので初代ポケモンソフト3種をコンプリート。

『ゲームボーイカラー』

ポケモン金銀、ゼルダ夢を見る島、ドラクエモンスターズ1、ワリオランド3、遊戯王、etc…

ドラクエモンスターズで、初めてドラクエ作品に触れました。この頃のドット絵がほんま味があってすき。
今ではハマっているポケモンも、当時はストーリー進めたり裏技してるだけの遊び方で、そこまで思い入れがあるわけではありませんでした。

『プレイステーション』

FFコレクション(4~6)、FF7~9、アークザラッド2、ベイグラントストーリー、モンスターファーム1・2、ロックマンX4~6、風のクロノア、遊戯王(リモコン対応でカードゲットできたやつ)、遊戯王カプモン、どこでもいっしょ、せがれいじり、エースコンバット3、IQ、北斗の拳(世紀末死あたぁのやつ)、ダンスダンスレボリューション、レイジレーサー、メタルギアソリッド、クラッシュバンディクー、バイオ1・2、俺の屍を越えてゆけ、リンダキューブアゲイン、聖剣伝説LOM、etc…(メタルギア以降は兄のを見てただけ)

FFコレクションはスーファミ時代の攻略本があったため、読み耽りましたね。攻略本に乗ってる武器のデザインとか4コマとかすきすき。
この辺りの作品は、ソフト1本で記事が1つできてしまうほどなので、涙を呑んで割愛…

当時ハマったゲームは、何度も遊び直しました。今も良き思い出として家に保管(そしてKOFの書記さんへロックマンX6渡してたのを思い出した)。

『プレイステーション2』

FF10、桃鉄X

6年生になった頃にPS2が出たような。FF10よりはむしろ桃鉄にハマって地理を覚えました。

 

またネオジオも我が家にあったので、兄がプレイする餓狼伝説やKOFを見ていました。届かない位置に置かれていた+操作も意味不明すぎたので、プレイはできずw
テリーのバーンナックル、紅丸の雷神拳、裏クリスの暗黒大蛇薙、ルガールのギガンテックプレッシャーなど
プレイしてなくても、当時カッコ良く思った技達は今でも思い出せますね。
あと、ネオジオのメニュー選択の効果音。これが頭に残りまくってて、今でもこの音を聞くと胸が熱くなります。

青色エフェクトのバーンナックルが好きです

=============================================

長くなりすぎてしまうので、ひとまずここでおしまいです。

次回は中学生編から。

リンク

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
PAGE TOP